2024年9月30日月曜日

びざん便り9月30日『雨が上がり山々が見え出す』

 Pilgrimage's inn to walk 

宿びざんYadobizan

予約サイト(アカウント必要)

Reservation site (account required)

歩き遍路宿びざん - お遍路ハウス四国88 (henrohouse.jp)

Walking pilgrim's lodgings - Ohenro House Shikoku 88

No TV, Wi-Fi OK, Tel:088-635-1478 

歩き遍路 宿びざん - Google マップ

Walking pilgrim's lodgings - Google Maps

『大峰弥山のおおやまれんげ』

"Oyama Renge of Mt. Omine Misen"

Mail=arukihenroyado.bizan@gmail.com
◎素泊まりOne night without meals  

4500円=個室3室4,500 yen = 3 private rooms

※時間厳守で!!*Please be punctual!!

◎in15:00~17:00 ◎外出門限 re-entry20:00  
◎チェックアウト out ~8:00
◎南海フェリー行バス・宿の近く(佐古五番町バス停)

◎Near the hotel by bus bound for Nankai Ferry

(Sakogobancho bus stop)

 平日6:38、休日7:03Weekdays 6:38, holidays 7:03

時刻表(2022年10月1日~) | 南海フェリー (nankai-ferry.co.jp)

Timetable (from October 1, 2022) | Nankai Ferry (nankai-ferry.co.jp)

運賃は「好きっぷ」徳島港から南海電鉄全駅まで2,500円が便利 The fare is "Sukippu" and is conveniently 2,500 yen from Tokushima Port to all Nankai Electric Railway stations.


『雨が上がり山々が見え出す』

"The rain stops and the mountains come into view"

朝 屋上からの観天望気。

雨が上がり山々が見え出す。

雲間からほんの少し朝日が見え出す。

眉山稜線上は雨雲が流れる。

雲が流れ霊山寺方面大麻山が見え出す。

大山寺方面阿讃山脈の稜線は見えない。

雲が流れ焼山寺方面の山々が見え出す。

ゆっくりお歩きください。

2024年9月29日日曜日

びざん便り9月29日『曇り空が続く』

 Pilgrimage's inn to walk 

宿びざんYadobizan

予約サイト(アカウント必要)

歩き遍路宿びざん - お遍路ハウス四国88 (henrohouse.jp)

No TV, Wi-Fi OK, Tel:088-635-1478 

歩き遍路 宿びざん - Google マップ

『大峰弥山のおおやまれんげ』

Mail=arukihenroyado.bizan@gmail.com
◎素泊まりOne night without meals  

4500円=個室3室

※時間厳守で!!

◎in15:00~17:00 ◎外出門限 re-entry20:00  
◎チェックアウト out ~8:00
◎南海フェリー行バス・宿の近く(佐古五番町バス停)

 平日6:38、休日7:03

時刻表(2022年10月1日~) | 南海フェリー (nankai-ferry.co.jp)

運賃は「好きっぷ」徳島港から南海電鉄全駅まで2,500円が便利

『曇り空が続く』

朝 屋上からの観天望気。

曇り空が続く。雨は大丈夫なようだ。

眉山稜線上は高い雲がかかる。

雲があるが霊山寺方面大麻山は見える。

大山寺方面阿讃山脈の稜線も見える。

雲がかかり焼山寺方面の山々は見えない。

少し歩きやすくなってきた。

ゆっくりお歩きください。

2024年9月28日土曜日

びざん便り9月28日『曇り空山々は見える』

 Pilgrimage's inn to walk 

宿びざんYadobizan

予約サイト(アカウント必要)

歩き遍路宿びざん - お遍路ハウス四国88 (henrohouse.jp)

No TV, Wi-Fi OK, Tel:088-635-1478 

歩き遍路 宿びざん - Google マップ

『大峰弥山のおおやまれんげ』

Mail=arukihenroyado.bizan@gmail.com
◎素泊まりOne night without meals  

4500円=個室3室

※時間厳守で!!

◎in15:00~17:00 ◎外出門限 re-entry20:00  
◎チェックアウト out ~8:00
◎南海フェリー行バス・宿の近く(佐古五番町バス停)

 平日6:38、休日7:03

時刻表(2022年10月1日~) | 南海フェリー (nankai-ferry.co.jp)

運賃は「好きっぷ」徳島港から南海電鉄全駅まで2,500円が便利

『曇り空山々は見える』

朝 屋上からの観天望気。

曇り空山々は見える。

眉山稜線上は高い雲がかかる。

霊山寺方面大麻山は良く見える。

大山寺方面阿讃山脈の稜線もよく見える。

焼山寺方面の山々は雲があるが見える。

雨は大丈夫なようだ。

ゆっくりお歩きください。

2024年9月27日金曜日

びざん便り9月27日『曇り空、雨は大丈夫なようだ』

 Pilgrimage's inn to walk 

宿びざんYadobizan

予約サイト(アカウント必要)

歩き遍路宿びざん - お遍路ハウス四国88 (henrohouse.jp)

No TV, Wi-Fi OK, Tel:088-635-1478 

歩き遍路 宿びざん - Google マップ

『大峰弥山のおおやまれんげ』

Mail=arukihenroyado.bizan@gmail.com
◎素泊まりOne night without meals  

4500円=個室3室

※時間厳守で!!

◎in15:00~17:00 ◎外出門限 re-entry20:00  
◎チェックアウト out ~8:00
◎南海フェリー行バス・宿の近く(佐古五番町バス停)

 平日6:38、休日7:03

時刻表(2022年10月1日~) | 南海フェリー (nankai-ferry.co.jp)

運賃は「好きっぷ」徳島港から南海電鉄全駅まで2,500円が便利

『曇り空、雨は大丈夫なようだ』

朝 屋上からの観天望気。

曇り空、雨は大丈夫なようだ。

眉山稜線上は高い雲がかかる。

霊山寺方面大麻山が見え出す。

大山寺方面阿讃山脈の稜線も雲があるが見える。

焼山寺方面の山々は雲がかかり見えない。

日中は30度超えの予報。

熱中症に注意してお歩きください。

2024年9月26日木曜日

びざん便り9月26日『秋晴れが続く』

 Pilgrimage's inn to walk 

宿びざんYadobizan

予約サイト(アカウント必要)

歩き遍路宿びざん - お遍路ハウス四国88 (henrohouse.jp)

No TV, Wi-Fi OK, Tel:088-635-1478 

歩き遍路 宿びざん - Google マップ

『大峰弥山のおおやまれんげ』

Mail=arukihenroyado.bizan@gmail.com
◎素泊まりOne night without meals  

4500円=個室3室

※時間厳守で!!

◎in15:00~17:00 ◎外出門限 re-entry20:00  
◎チェックアウト out ~8:00
◎南海フェリー行バス・宿の近く(佐古五番町バス停)

 平日6:38、休日7:03

時刻表(2022年10月1日~) | 南海フェリー (nankai-ferry.co.jp)

運賃は「好きっぷ」徳島港から南海電鉄全駅まで2,500円が便利

『秋晴れが続く

朝 屋上からの観天望気。

秋晴れが続く。

眉山稜線上は秋の雲と青空が広がる。

霊山寺方面大麻山が朝日に輝く。

大山寺方面阿讃山脈の稜線も朝日に輝く。

焼山寺方面の山々もよく見える。

日中の予報は30度超え、油断大敵。

熱中症に注意してお歩きください。

2024年9月25日水曜日

びざん便り9月25日『曇り空、山々は見える』

 Pilgrimage's inn to walk 

宿びざんYadobizan

予約サイト(アカウント必要)

歩き遍路宿びざん - お遍路ハウス四国88 (henrohouse.jp)

No TV, Wi-Fi OK, Tel:088-635-1478 

歩き遍路 宿びざん - Google マップ

『大峰弥山のおおやまれんげ』

Mail=arukihenroyado.bizan@gmail.com
◎素泊まりOne night without meals  

4500円=個室3室

※時間厳守で!!

◎in15:00~17:00 ◎外出門限 re-entry20:00  
◎チェックアウト out ~8:00
◎南海フェリー行バス・宿の近く(佐古五番町バス停)

 平日6:38、休日7:03

時刻表(2022年10月1日~) | 南海フェリー (nankai-ferry.co.jp)

運賃は「好きっぷ」徳島港から南海電鉄全駅まで2,500円が便利

『曇り空、山々は見える

朝 屋上からの観天望気。

曇り空、山々は見える。

雨は大丈夫なようだ。

霊山寺方面大麻山は薄雲があるがよく見える。

大山寺方面阿讃山脈の稜線もよく見える。

焼山寺方面の山々も薄雲があるが見える。

少し暑くなりそうな気配。

ゆっくりお歩きください。

2024年9月24日火曜日

びざん便り9月24日『曇り空、雨は大丈夫か』

 Pilgrimage's inn to walk 

宿びざんYadobizan

予約サイト(アカウント必要)

歩き遍路宿びざん - お遍路ハウス四国88 (henrohouse.jp)

No TV, Wi-Fi OK, Tel:088-635-1478 

歩き遍路 宿びざん - Google マップ

『大峰弥山のおおやまれんげ』

Mail=arukihenroyado.bizan@gmail.com
◎素泊まりOne night without meals  

4500円=個室3室

※時間厳守で!!

◎in15:00~17:00 ◎外出門限 re-entry20:00  
◎チェックアウト out ~8:00
◎南海フェリー行バス・宿の近く(佐古五番町バス停)

 平日6:38、休日7:03

時刻表(2022年10月1日~) | 南海フェリー (nankai-ferry.co.jp)

運賃は「好きっぷ」徳島港から南海電鉄全駅まで2,500円が便利

『曇り空、雨は大丈夫か

朝 屋上からの観天望気。

曇り空、雨は大丈夫か。

Windyの雲の流れを見るとぱらつき程度か。

眉山稜線上は高い雲がかかる。

霊山寺方面大麻山は雲が流れ山々が見える。

大山寺方面阿讃山脈の稜線も見える。

焼山寺方面の山々は雲がかかり見えない。

空気が入れ替わり朝晩の風が心地よい。

日中は28.2度の予報、ゆっくりお歩きください。