2012年2月29日水曜日

びざん便り2月29日

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『寒い朝、眉山が少し雪化粧』

目まぐるしく変わる天気、昨夜からの雨が降り出す。
眉山の山肌が、少し雪化粧している。

周囲の山々はほとんど見えない。
春の訪れが近いのか、天気の変わり方が早い。

多くの歩き遍路の人が、三日目に焼山寺を越える。
焼山寺越えは、雪になっているだろう。

東の城山方面が明るくなっている。
午後からは晴れ間の出る予報である。





2012年2月28日火曜日

びざん便り2月28日

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『日の出の位置が少しずつ変わる』

久しぶりの朝日、周囲の山々は、西に雪雲がある。
この分だと、焼山寺越えは雪かも知れない。

春に向かい少しずつ太陽の位置が東になる。
山裾から少し遅れて輝いた朝日が、城山上空から昇る。

午前中は、眉山の姿が逆光になりが夕方は日に映える。
日の出が6時30分、歩き遍路の時間が増える。

お客様の中には、5時ごろ発たれる方がおいでになる。
そろそろ、お見えになる花遍路のシーズンである。







2012年2月27日月曜日

びざん便り2月27日

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『眉寄人語録のパターンは三種類』

上空は雲が多いが、雲の切れ間から朝日が射す。
風もなく温かい朝、周囲の山々の遠望できる。

東の城山方面は、海の加減だろうか、霞むことが多い。
北の大麻山は、雲が多いが吉野川が影響しているのか。

西の焼山寺方面に、雨雲がかかると市内も間もなく雨と言う。
山あり・川あり・海ありと、自然環境に恵まれている。

新企画の眉寄人語録のパターンが三種類になった。
①写真とカード、②カードのみ、③写真のみ。

勿論ご希望されない方もおいでになる。
今後も、皆様のご協力により掲載します。





2012年2月24日金曜日

びざん便り2月24日 眉寄人語録

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『眉寄人語録2月24日』

新しい企画『眉寄人語録』を、いつスタートさせるか迷っていた。
適任者の方が再訪、昨年8月1日にご宿泊、真夏に36日間で結願。

今回、大和の国から我が宿をわざわざ訪ねていただく。ただただ感謝。
眉寄人語録第一号がスタート!!

眉山に一緒に登る、風は春風、周囲の海・山々は霞む。
吹く風が心地良い、花遍路の季節到来を肌で感じる。








2012年2月23日木曜日

びざん便り2月23日

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『岡本織布工場 藍布屋の紹介』

暖かい朝、小雨が時々止むが、傘は手放せない。
眉山の山肌を低い雲が北から東に流れる。

周囲の山々は、雲に隠れ見えないが、遠くまで見渡せる。
焼山寺の山越えは、みぞれ状態だろうか。

今回の歩き遍路で、岡本織布工場 藍布屋に立ち寄った。
平日のため、工場の製作工程を見学させていただく。

天皇陛下がお立ち寄りになった写真が飾られている。
歩き遍路の方をご案内するコースに加えることにする。

ホームページhttp://www.rampuya.com/







2012年2月22日水曜日

びざん便り2月22日

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『黄色の実のクロガネモチ』

夕方、小雨が降り出す。
午後の眉山が光線の加減だろうか、少し赤みを帯びている。

芽吹くころは、このような色彩になるのだろうか?
大麻山、西の焼山寺方面にも、雲がかかるが明るい。

午前中、13番から16番まで歩く。
黄色の実のクロガネモチがあった。黄色は珍しいのでは。

ウグイス色をした鳥が小枝に、鳴き声がしたので、
もしかしたらウグイスか?春近し。







2012年2月21日火曜日

びざん便り2月21日

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『旅館吉野さん  焼山寺越え  そしてすだち館』

早朝鴨島駅に到着、夜明け前だが雲が大分切れている。
『旅館吉野』さんにご挨拶。焼山寺道を登り、最初の休憩所で朝食。

おにぎりと焼き芋、まだ少し暖かい。朝日が射し出す。
登りにかかると、北斜面の遍路道は雪が残るが快適。

途中、野宿の男性お遍路二人を含め、四人の方に行き会う。
納経所の休憩所で、おにぎり昼食。うどん屋さんの営業は3月中旬。

鍋岩の『すだち館』さんに立ち寄り、記念写真などのお接待。感謝。
宿に帰りブログ更新、遍路道も確認でき、有意義な一日。







2012年2月20日月曜日

びざん便り2月20日

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『歩き遍路ガンバ!!宅急便の取り扱い準備完了』

上空は快晴、周囲を見渡してもほとんど雲がない。
太陽の位置が、日々眉山の裾から東に少しずつ動く。

朝日の位置が、城山付近、日の出が早くなるが分かる。
北の霊山寺・大麻山、西の焼山寺方面も素晴らしい眺め。

焼山寺を越え、おいでになるお客様がほっとする位置が当宿。
要不要の、適切な装備の目安も体験を通じて会得される。

これから千キロ以上を歩かれるには軽量が一番。
装備を整理され、ご自宅に送り返される。

歩き遍路ガンバ!!『宅急便の取り扱い準備完了』








2012年2月19日日曜日

びざん便り2月19日

HP: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com

『工房サバイさんで 杉の木札などを作る』

今朝の朝市、かなり冷え込みが強い。
お店の方も、石油ストーブが手放せない。

屋上のパラペットの上にも雪が積もる。
周囲の山々も白一色、雪に朝日が輝く。

先日、『工房サバイ』さんに伺い、色々とお願いをした。
小物を刻むまな板の削り直し、牛刀の刃の修正。

そしてテレビのチャンネルを貼り付ける、小さな杉の木札。
収め札も昔は木札、それを山門等に打ち付けたそう。

札所を打つはこれから来ているとの事。宿のグッズが増えた。