hp: ·
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『かちどき橋からの眉山』
早朝散歩、佐古大橋で朝日を眺め、勝鬨橋まで散歩。
県庁前の新町川が、ヨットハーバー。
この付近が、眉山の東側からの眺め、何処から見ても絵になる山である。
宿びざんから約3.5㎞、往復すると丁度良い散歩コース。
台風の影響か、眉山の稜線や焼山寺方面に雲がかかる。
北の大麻山は薄曇り。
昨日も、雨雲が通過し少し強い雨が降る。今日も同じようである。
2013年8月31日土曜日
2013年8月30日金曜日
びざん便り8月30日 『ふれあい橋からの眉山』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『ふれあい橋からの眉山』
今朝の早朝散歩は新町川沿いを歩く。ふれあい橋からの眉山が朝日に輝く。
橋のすぐそばの水際公園では、カモがゆったりと寛ぐ。
眉山の稜線上は快晴、暑くなりそうな気配。
西の焼山寺方面には、夏霞がかかる。
北の大麻山も同様、少し川霧が出ているよう。
台風の影響か、湿った空気が入り、蒸し暑くなりそうである。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『ふれあい橋からの眉山』
今朝の早朝散歩は新町川沿いを歩く。ふれあい橋からの眉山が朝日に輝く。
橋のすぐそばの水際公園では、カモがゆったりと寛ぐ。
眉山の稜線上は快晴、暑くなりそうな気配。
西の焼山寺方面には、夏霞がかかる。
北の大麻山も同様、少し川霧が出ているよう。
台風の影響か、湿った空気が入り、蒸し暑くなりそうである。
2013年8月29日木曜日
びざん便り8月29日 『佐古大橋付近からの眉山』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『佐古大橋付近からの眉山』
宿から見慣れた眉山も、佐古大橋付近からは山頂が異なる姿をみせる。
下が宿から見られる眉山。
朝の空気が清々しく、早朝散歩で周辺の朝を楽しむ。
今日も好天の気配、眉山の稜線上は雲がない。
西の焼山寺方面は、薄い雲がかかるが良い天気になりそう。
北の大麻山も同様。
猛暑が嘘のように、朝晩は過ごし易くなる、もうすぐ味覚の秋到来。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『佐古大橋付近からの眉山』
宿から見慣れた眉山も、佐古大橋付近からは山頂が異なる姿をみせる。
下が宿から見られる眉山。
朝の空気が清々しく、早朝散歩で周辺の朝を楽しむ。
今日も好天の気配、眉山の稜線上は雲がない。
西の焼山寺方面は、薄い雲がかかるが良い天気になりそう。
北の大麻山も同様。
猛暑が嘘のように、朝晩は過ごし易くなる、もうすぐ味覚の秋到来。
2013年8月28日水曜日
びざん便り8月28日『紅白の百日紅、秋近し』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『紅白の百日紅、秋近し』
新町川沿いの遊歩道に、夏を惜しむかのように紅白の百日紅。
この新町川沿いは、散策の人などの憩いのエリア。
今朝も大勢の方々と行き交う、秋風が吹き始め心地良い。
猛暑が去り、朝晩は秋風が吹き始め、眉山の稜線上の空も澄んでいる。
焼山寺方面も良く見渡せる。
北の大麻山も姿を見せる。
秋がすぐそこまでやってきている感じである。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『紅白の百日紅、秋近し』
新町川沿いの遊歩道に、夏を惜しむかのように紅白の百日紅。
この新町川沿いは、散策の人などの憩いのエリア。
今朝も大勢の方々と行き交う、秋風が吹き始め心地良い。
猛暑が去り、朝晩は秋風が吹き始め、眉山の稜線上の空も澄んでいる。
焼山寺方面も良く見渡せる。
北の大麻山も姿を見せる。
秋がすぐそこまでやってきている感じである。
2013年8月27日火曜日
びざん便り8月27日『投稿1000回、ご覧の皆様に御礼申し上げます』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『投稿1000回、ご覧の皆様に御礼申し上げます』
本日の、『早朝は秋風・日中は真夏日』で、
投稿が1000回になりました。
マンネリ化した投稿を、ご覧いただいている皆様に、
感謝・御礼申し上げます。
引き続き、『歩き遍路宿びざん』のブログを、
ご訪問頂けますように。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『投稿1000回、ご覧の皆様に御礼申し上げます』
本日の、『早朝は秋風・日中は真夏日』で、
投稿が1000回になりました。
マンネリ化した投稿を、ご覧いただいている皆様に、
感謝・御礼申し上げます。
引き続き、『歩き遍路宿びざん』のブログを、
ご訪問頂けますように。
今日のページビュー
|
41
|
昨日のページビュー
|
69
|
先月のページビュー
|
1,230
|
全期間のページビュー履歴
|
27,293
|
びざん便り8月27日『早朝は秋風・日中は真夏日』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『早朝は秋風・日中は真夏日』
季節が少し移り変わる、早朝は秋風が吹き爽やか。
空気が澄み、東の空の輝きが澄んでいる。
眉山の稜線上も、何となく秋の気配が感じられる。
西の焼山寺方面も、空気が澄みだし見晴らしが良い。
大麻山も、朝日に輝きだす。
しかしまだまだ真、今日の予報も真夏日、本格的な秋はもう少し先になる。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『早朝は秋風・日中は真夏日』
季節が少し移り変わる、早朝は秋風が吹き爽やか。
空気が澄み、東の空の輝きが澄んでいる。
眉山の稜線上も、何となく秋の気配が感じられる。
西の焼山寺方面も、空気が澄みだし見晴らしが良い。
大麻山も、朝日に輝きだす。
しかしまだまだ真、今日の予報も真夏日、本格的な秋はもう少し先になる。
2013年8月26日月曜日
びざん便り8月26日『小雨が降る、少し涼しくなる』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『小雨が降る、少し涼しくなる』
猛暑が嘘のように涼しくなる、早朝に肌寒くなり目覚める。
昨日から間断なく小雨が降り続いている。
眉山の稜線を、薄い雨雲が覆っている。
焼山寺方面も雨雲、雲が高く山々が微かに見える。
雨雲の中、大麻山が微かに見える。
上流のダム周辺でも雨、少し渇水が解消されそうである。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『小雨が降る、少し涼しくなる』
猛暑が嘘のように涼しくなる、早朝に肌寒くなり目覚める。
昨日から間断なく小雨が降り続いている。
眉山の稜線を、薄い雨雲が覆っている。
焼山寺方面も雨雲、雲が高く山々が微かに見える。
雨雲の中、大麻山が微かに見える。
上流のダム周辺でも雨、少し渇水が解消されそうである。
2013年8月25日日曜日
びざん便り8月25日『雨の朝市』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『雨の朝市』
豪雨被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げます。徳島は小雨の中の朝市。
朝市会場から、眉山山頂の電波塔が見える。
眉山の稜線を、覆うように雨雲がかかる。
山頂付近が微かに見られる。
焼山寺方面の山並みは、雨雲の中。
この時間に、若い歩き遍路さんが、一人黙々と歩いている。無事に結願を、合掌。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『雨の朝市』
豪雨被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げます。徳島は小雨の中の朝市。
朝市会場から、眉山山頂の電波塔が見える。
眉山の稜線を、覆うように雨雲がかかる。
山頂付近が微かに見られる。
焼山寺方面の山並みは、雨雲の中。
この時間に、若い歩き遍路さんが、一人黙々と歩いている。無事に結願を、合掌。
2013年8月24日土曜日
びざん便り8月24日『久しぶりの曇り空』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『久しぶりの曇り空』
昨日の夕方に小雨が降る、今朝は湿度が高いが、久しぶりの曇り空。
雲の切れ間から、朝日が射している。
眉山の稜線上は、雲が高い。
西の焼山寺方面は高曇り。
大麻山も微か見える。
雷注意報が出ているが、まとまった雨は降りそうにない。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『久しぶりの曇り空』
昨日の夕方に小雨が降る、今朝は湿度が高いが、久しぶりの曇り空。
雲の切れ間から、朝日が射している。
眉山の稜線上は、雲が高い。
西の焼山寺方面は高曇り。
大麻山も微か見える。
雷注意報が出ているが、まとまった雨は降りそうにない。
2013年8月23日金曜日
びざん便り8月23日『処暑、季節のせめぎ合い、猛暑優勢』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『処暑、季節のせめぎ合い、猛暑優勢』
暦の上では処暑、暑気が峠を越えるころとか、しかし今日も猛暑か。
暑さの終息の兆候だろうか、吉野川の川筋の見事な川霧の帯。
しかし朝から夏空、眉山の稜線もクッキリ。
夏霞が見られなくなり、やはり秋の気配か焼山寺方面が遠望できる。
週末のは一雨来そうな気配、恵みの雨となれば有り難い。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『処暑、季節のせめぎ合い、猛暑優勢』
暦の上では処暑、暑気が峠を越えるころとか、しかし今日も猛暑か。
暑さの終息の兆候だろうか、吉野川の川筋の見事な川霧の帯。
しかし朝から夏空、眉山の稜線もクッキリ。
夏霞が見られなくなり、やはり秋の気配か焼山寺方面が遠望できる。
週末のは一雨来そうな気配、恵みの雨となれば有り難い。
2013年8月22日木曜日
びざん便り8月22日 『満月と猛暑』
hp: · sites.google.com
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『満月と猛暑』
昨夜は満月、午後8時頃に眉山の左側に輝く。
その満月が今朝には、西に朝日を受けて輝く。
今朝も眉山の上空は、雲一つない真夏の空。
西の焼山寺方面も、空気が澄み山並みが見事。
大麻山上空には、夏の雲が浮かぶ。
朝は少し秋風が感じられるが、日中は猛暑が続く。
mail:arukihenroyado.bizan@gmail.com
(ご予約はお電話088-635-1478
又はメールでお願いいたします。)
『満月と猛暑』
昨夜は満月、午後8時頃に眉山の左側に輝く。
その満月が今朝には、西に朝日を受けて輝く。
今朝も眉山の上空は、雲一つない真夏の空。
西の焼山寺方面も、空気が澄み山並みが見事。
大麻山上空には、夏の雲が浮かぶ。
朝は少し秋風が感じられるが、日中は猛暑が続く。
登録:
投稿 (Atom)